ネーム!
天に恋う最新話配信開始!
プロット!
LINEマンガ金曜日配信!
慰労旅行10(完)
慰労旅行10(完)







2 $BF|L\$N$*Dm;6:v!# (B
$B$=$N$"$H$O=$A1;{$K$$$C$?$j$*EZ;:$rGc$C$?$j!* (B
$BN99T$i$7$$$3$H$r$7$^$7$? (B(* $B!-&X (B`*)
$B0lGq$G$b$*=I$,:G9b$@$H0z$-$3$b$jK~5J$G$-$^$9!#!J>P!K (B
$B$$$D$+FsGq$7$?$$$J$"!A!A (B
$B%9!<%Q!<%@!<%j%s$K$J$k$7$+$J$$$G$9$M!#!J$o$?$7$,!K (B
$B@PL}7!$jEv$F$k$7$+$J$$$G$9$M!#$=$7$?$iN94[$4$H!D!D (B
$BL4$O9-$,$j$^$9!JLQ8@$G$9!K (B
$B$H$K$+$/K\Ev$K3Z$7$$N99T$G$7$? (B(* $B!-&X (B`*)
$B$4$A$=$&$?$Y$F%H%i%s%W$7$F$U$+$U$+$N%Y%C%I$GL2$C$F2H;v$+$i2rJ|$5$l$F!D!J>P!K (B
$B$^$?9T$1$k$h$&$K!"$*;E;v%P%j%P%j$b$j$b$j$,$s$P$j$^$9!*!*!* (B
慰労旅行9
慰労旅行8
慰労旅行7
慰労旅行6
慰労旅行5
慰労旅行4
慰労旅行3
慰労旅行3
慰労旅行2
慰労旅行その1
金曜日LINEマンガ、月曜最新話!
金曜日LINEマンガ、月曜最新話!







$B$H$$$&$o$1$G!"7nMK$K$J$j$^$7$?$N$G%M%/%9%H (BF $B99?7$5$l$F$*$j$^$9$h!<!* (B
1 $B=54VAa$$!* (B
$B:#2s$b$^$?%f%s$N=PHV$,B?$a$G$9!# (B
$B%f%s$,Nk2V$KBP$7$F46$8$k$3$H!"$=$l$K$h$kJQ2=!# (B
$BFI$s$G$$$?$@$1$?$i4r$7$$$G$9!D!* (B
$B6bMKF| (BLINE $B%^%s%,$b%U%!%s%?%8!<ItLg (B1 $B0L$r$$$?$@$-%3%a%s%H$bA}$(!"$[$s$H$K$"$j$,$?$$$G$9!# (B
$B$^$@>/$7 (BLINE $B%^%s%,$bB3$1$5$;$F$b$i$($k$_$?$$$J$N$G!"FI$s$G$$$?$@$1$?$i4r$7$$$G$9!*8=:_#54,$N8eH>@o!* (B
$B$5$F;d$O!"%+%i!< (B2 $BKg$rL5;v$K$"$2$^$7$?$N$G!"?4CV$-L5$/29@t$K9T$C$F$+$-$^$9 (B(= $B!-"O!. (B) $B?M (B( $B!-"O!. (B=)
LINEマンガ1位!!とモバイルスタジオ!





担当さんから連絡をいただき、【LINEマンガファンタジー部門で1位】だったとお知らせがありました。
1位!!!
すごいことです。
たくさんの方に読んでいただけたということなのです。ほんとに有り難く嬉しいです。
中華に興味がない方にも読んで欲しいし、
中華好きな方にも読んで欲しいし、
中華に詳しい方にはニヤニヤしてほしい。
そう願いながら、描いています。
中華に興味がなかった方が、天に恋うで少し興味を持ちましたとおっしゃっていただくことまであり、天にも昇る心地です。
もちろん中華は関係なく、単純に漫画として面白く読んでいただけるのが、最高です。
これからも精進いたします!
あとあと、モバイルスタジオを導入しました(=´∀`)人(´∀`=)
WACOM Mobilestudio16 256MBです。
PC内臓液晶タブレットです。
すごい時代になりました。
これでいつでもどこでもお仕事できます。
まだセットアップさえしていないですが、使うのが楽しみです(*^o^*)
カラー塗り!
追われずに、お仕事。
おいしいものたち。
天に恋う151話配信開始!
つかのまのお花見。





今年は特にきちんとお花見はしませんでしたが、犬を動物病院に連れて行く途中、桜並木を通りました(*^o^*)
十分きれいで、お花見した気分!
小川も流れていて、春を感じることができましたよ。
レッスンに通っている渋谷も桜満開でした。
大都会に桜もよいものですね(*^o^*)
さて今日は一日中ファンレターのお返事を進めておりました。
年賀状とサイン会があったので、過去最高の数で、資材が足りなくて慌てて発注しました(^◇^;)
なのでお送りできるのはもう少し先になりそうです。
いましばらくお待ちくださいね。
今回もポストカードとポスターとペーパーとおまけに下絵が入っております。
楽しんでいただけますように(*^o^*)
幸せを受け止める器
9年目。





誕生日もたくさんお祝いしていただきましたが、
この4月でデビュー8周年を迎えました。
(最初に商業雑誌に掲載された日カウント)
9年目に突入です。
個人的には、まる8年も漫画を描いて生きてこれたことが奇跡のようです。
何度も挫折して心が折れてもう無理だと思いましたが、なんとかここまで来れました。
10周年には、笑って「いろいろあったなあ」と振り返りたいです。
しかしまだ自分の原稿だけでごはんが食べられるようになってからは5年も経っていません。
フルリッツを連載しながら祖母の介護をしながらアシスタントもしていました。もはやなつかしいです。
まだまだこれから、だと信じたいです。がんばります。
まずは12巻の作業!
中身はもうすべて描き終えました。
カバーは誰かな~~(*^o^*)