fc2ブログ
2016_05
29
(Sun)01:27

天に恋う最新話!




月曜に配信されております!

原稿でバタバタしていてこちらでのお知らせをしたつもりになってました…
明日はもうさらに最新話更新だというのに(^_^;)

5月配信分までが、7/1発売のコミック9巻に収録されます。
配信は6月はお休みをいただいております。
7月から9巻の続きが配信となります!

3巻で終わるはずの、そして4巻で一度完結した物語が、9巻まできました。感無量です。

今回も特典等つけていただけるようですので、がんばります!
もうすぐ予約もはじまると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)













スポンサーサイト



2016_05
26
(Thu)11:28

ねむが天寿を全うしました






先週、ハムスターのねむが、2歳と4ヶ月で天に召されました。

平均寿命くらいなので、早くもなく遅くもなく。

かなり引きこもりがちな子でなかなか触れ合う機会も持てませんでしたが、癒しをたくさんくれました。ありがとう。

水を飲む姿が好きでした。


はじめて自分だけのペットを飼いました。
やっぱりいなくなるとさみしいですね。

その影響なのか、和歌山で犬と触れ合ったからか、今は犬熱がすごいです。

飼えるかどうかはまだわからないですが、勉強だけはじめました。
勉強も楽しいです(*^_^*)



ねむよ、2年4ヶ月ありがとう。
天国でピーマンやかぼちゃの種をたらふく食べられますように。





















iPhoneから送信
2016_05
24
(Tue)00:08

若冲展にいってきました





先日、噂の若冲展に行ってきました。

暑くなく過ごしやすい日でしたが…


4時間待ちでした。


疲れた!!!!


4時間待ちはディズニーランドでも体験したことがないです(笑)
しかし友人と2人、気合いで並び続けました…

内容はそれはもう良かったです。
肉筆ってほんとにすごいです。
印刷されたものやテレビとは全然違う迫力があります。

待つのは大変でしたが行ってよかったです!

















2016_05
20
(Fri)00:00

ペン入れ突入




昨日下絵が終わり、ペン入れに入りました。

ドラマ「重版出来」が素晴らしい出来で、録画したのを何度も見てしまいます。
業界ものとしてほんとにリアルだし、内容も役者さんもすごく良くて毎回泣きそうになります。


先週は、大切な友人の結婚式に出席して来ました!
礼装はドレスでー。

10年近い付き合いになる彼女は1番なんでも話せる漫画家友達です。

素晴らしいお式と披露宴と二次会でした*\(^o^)/*
















2016_05
18
(Wed)20:00

最新117話配信中です!



天に恋うもいよいよクライマックスが近づいています。

今週も無事117話更新していただきましたー!

今回は、ガオシンがついに鈴花を皇后にするため動き出します。

Yahoo!ブックストアまたはネクストFアプリで無料で読めます!

ぜひよろしくお願いいたします。


さて私の方は下絵が終わり、今日からペン入れでございます。

今月は余裕のスケジュールなので、メリハリつけながらがんばります!
5月もあっというまに過ぎそうです。











2016_05
13
(Fri)09:59

下絵…ですが…






人が多くて時間かかります。(当社比

あとヨンヤンさんちの姉弟、時間かかります。

半分くらい終わったのですが、まだまだ…予定がつまっているので全然余裕ではなく…

が、ちょっとゆったりした気持ちになりたいと思います。
焦ってもいいことないですね。

下絵がいちばんゆううつです。孤独だし(笑)

明日は友人の結婚式なので、楽しみです!






















iPhoneから送信
2016_05
12
(Thu)02:20

下絵三昧。







下絵本格的に初めて2日です。

なんだか今回手が痛くなるのが早くてつらいです(´・_・`)


まだアシスタントさんも入らないので孤独で、集中力の意地が難しいです。

明日はもっと枚数稼げるといいな…!

























iPhoneから送信
2016_05
10
(Tue)11:14

液晶タブレットが壊れた







今まではcintiq13HDを使っていました。
1月にケーブル接合部が壊れ、ケーブルだけを新しくして使っていたのですが、ついにご臨終召されました。

修理すればまだ使えるのですが、何週間も待っていられないので、思い切って新調。

悩んだ末に現在のハイエンドモデル、cintiq27QHDに…!!

アームも2本導入し、モニタと27QHDどちらにもつけました。

今のところ使い心地はとてもよいです!
作業環境はそのまま体調やクオリティやスピードに直結するので、多少無理してでもいいものを導入する価値はあるなと思いました。

9キロある本体も、エルゴトロンのアームでくるくる回せます。

リモコンがついているので、ショートカットもたくさん登録でき、キーボード要らず。

本体がフルフラットなので、掃除もしやすく美しい。


今のところ、「大きい、高い」以外の欠点が見当たりません。

大きさはかなり場所はとりますが、私の場合は原寸に近い大きさで描けるのがなにより素晴らしいです。

お値段は、…もう仕方ないですよね…いいものにはちゃんとお金を出すべきですし!!


ちまちま手を動かすのが好きなタイプの方は13HDのほうがやはりいいのだろうと思います。
私は雑な性分なので(笑)豪快に手が動かせる27QHDが向いていたようです。
このあたりは好みかなぁ。

視差は私はそれほど気になりません。

目が今まで以上に疲れる気はしますが、かなり快適になったので、導入して良かったなあと思います。

twitterで相談にのってくださった先生方、ありがとうございました!

























iPhoneから送信
2016_05
09
(Mon)19:26

天に恋う116話配信!



ネクストF更新されております!

今週も無事掲載していただけました。


今回はついに!ヨンヤンの姉上が出てきますよー!

描いていてかなり楽しい人です。

作画はとても大変です(笑)


鈴花はノルブの願いを叶えられるのか!?

無料で読めますので、ぜひ読んでやってくださいませ!!









iPhoneから送信
2016_05
07
(Sat)00:04

季節の変わり目





個人的に、2016年明けてからが慌し過ぎて、気分がまだ冬です。

1.2.3月はあらゆる意味で大変すぎて記憶がないくらいで、4月ようやくほっとしたらノロウィルスに倒れるという…(笑)

気づいたら春が終わりかけてます。どういうことなの…!

我が家、暑いです。すでに。

寝室にエアコンがないんだけど、どうしよう!夏!

ずっと家中冷やしてれば大丈夫かなあ…大丈夫だといいなあ…

今月は色々前倒しできそうで、ほっとしています。
やっぱりギリギリは体にも心にも良くないと思いました。


単行本9巻の発売も決定しました!
7/1です。
夏ですね!梅雨あけてるかなあ。

梅雨は1番苦手な季節です…今から戦々恐々としてます。

つかのまのさわやかな5月を楽しみたいと思います。

















2016_05
06
(Fri)01:23

コミティア行ってきました!





楽しかった~~


しかし旅の疲れがまだとれておらず、3時間ほどで足が限界に^^;

早めに退場してしまいました…。

ご挨拶したい方はたくさんいらしたのですが。うう。

4年前の5/5のコミティアで、現在のネクスト編集部さんに拾っていただいたご縁で今に至ります。

当時は、デビュー3年くらいでしたが、まったく先の見えない状態でした。
静岡に住んで祖母の介護やアシスタントやTLのお仕事をしてました。

それからはや4年…

12冊の単行本を出していただけました。
悩みは尽きねど、あの時このコミティアで持ち込みして本当によかったなあと思います。

他にも色々、特に5月のコミティアは思い出深いです。
自分でサークル参加したことはないんですけどね(笑)



















2016_05
05
(Thu)12:00

お着物シリーズ初夏







5月ってもう、初夏ですよね…(笑)
というくらい日中は暑いですね!

というわけで着物も衣替え、単のきものに薄物羽織です。
透ける羽織もいとをかし。

足袋や半衿もレースにしたりして。

夏もお着物生活したいです!



自宅でも着物なんですか?ときかれますが、自宅では普通の部屋着です!(笑)































iPhoneから送信
2016_05
05
(Thu)11:53

お着物シリーズ春





4月は出かける用が多かったので、着物着まくりました。

最近お下がりやプレゼント、遺品整理などでいただく機会が増えて、ますますリーズナブルに着ています!ありがたや~

1本だけ、ひとめぼれした綿のレース柄半幅帯を自分で買いました。
かわいい!

















2016_05
04
(Wed)21:32

和歌山に行ってきました4






3日目はこれまた早起きして、高野山へ!

高野山…中学生で密教を知って以来の行きたかった場所。

今はとある漫画の影響で、空海に興味津々。

車で連れて行っていただきましたー!

なんかもっと閉ざされた山道にひっそりとお寺が…みたいなのをイメージしておりましたが、ものすごく整備された観光地でした!

世界遺産だもんね。

外国人観光客もたくさん。

ここまで来るのは大変だったでしょう…


精進料理の定食もいただいて、満足!

資料写真ももちろん数百枚撮りました!

和風なものやお寺描く機会あるかしら…!


























iPhoneから送信
2016_05
04
(Wed)16:09

和歌山に行ってきました3






さて、徳島港に着き、タクシーに乗り、盛大に酔いながら素敵なカフェへ。

モーニングをいただきます。
パン美味しかった…!

素敵なカフェに行くたびに、コーヒーを受け付けない自分の身体が歯がゆいです。(香りや味は大好きだが高確率で悪酔いする)

モーニングをいただいた後は、再びタクシーで大塚国際美術館へ。


5階建のものすごく広くて大きい美術館です。
世界中のあらゆる名画の陶板レプリカがあります。

原寸で、建物や壁も限りなく再現してあり、壁画が特にすごかったです。圧倒されました!

5階あるので、全部見て回ると8時間くらい歩き通しで、ピカソにたどり着く頃には息も絶え絶えです(古代から順にまわります)。

でももんのすごく刺激を受けたし勉強にもなりました。

また行きたいです!


夜は念願の和歌山中華そばをいただきに。
とんこつしょうゆですがかなりあっさりめで美味しかったです!

4時から起きてるのでヘロヘロでした(笑)





















2016_05
04
(Wed)16:00

和歌山に行ってきました2







翌日は4時起き。

5時半発のフェリーに乗って和歌山港から徳島港へ。

徳島と言えば、大好きな漫画の舞台でテンション上がります。

早朝なので甲板はめちゃくちゃ寒かった(笑)

そして至る所に萌え戦略が…!

オリジナルキャラ、すごいですね!

画像が一度に数枚しか添付できないので、まだ続きます(笑)





















iPhoneから送信
2016_05
04
(Wed)15:56

和歌山に行ってきましたその1






みなさまゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。

私は例年ネームをして過ごしているのですが、今年は少し余裕があったので、和歌山に旅行に行きました!

泊まった先は、同居人でもある梨千子の実家です。
ありがたい…!

1日目は、朝から移動。新幹線と特急で5時間くらいかけて和歌山へ。

電車の中で駅弁!

駅弁好きなんです。
滅多に食べないからかな(笑)
新幹線で食べる駅弁は楽しいです!


そして和歌山に着き、すぐにマリーナシティというレジャー施設へ。

色々な施設がかたまっているのですが、まずは南欧の街並みをイメージしたポルトヨーロッパへ。

それは素晴らしい資料写真が撮れました!
いつどこで使うかはわからないけど、使いたくなってからでは遅いのです(笑)

あーフルリッツ描いてるときに来たかったなぁと思いました。
またヨーロッパ風の漫画描く機会あるかなあ?

そして隣接する黒潮市場でごはん。

中トロの握り最高でしたああああ!
マグロー!!

あと生絞りみかんジュース!

すごい組み合わせですが、どちらもとっても美味しかったです!!

また食べたい…!!


翌日は4時起きだったので、この日は22時ごろ寝ました(笑)

















2016_05
01
(Sun)00:10

ライブ連続





画像は最近のお着物。

袷か単か微妙な季節ですが、4月の今日まではほとんど袷でがんばりました。

明日から5月なので、単を着ます。


さて昨日は大好きなKalfinaのアコースティックライブに行ってまいりました!

素晴らしすぎて言葉にならない…


今日の昼はかなり前から計画していた漫画家さん達とのランチ会。

夜は友人のライブに応援に行ってきました。


何かを表現したり創作してる人は、いつもキラキラしてる。
たくさん元気をいただきました。

私もキラキラしていたいし、誰かを元気にできるような創作をしていけたらいいなと思いました。


明日から5月!

梅雨が来る前に色々片付けたいものです!!

















iPhoneから送信