fc2ブログ
2015_12
31
(Thu)20:20

2015ありがとうございました!よいお年を!


とうとう大晦日になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

本年も大変お世話になりました。今年は漫画家としてきちんと活動させていただけた一年になり
とても充実しておりました。
せっかくなので1月から振り返ってみたいと思います。


1月…天に恋う4巻発売。新章が決まっててんやわんや。下絵にデジタルを導入する。
2月…新章の原稿と予想外の番外編を描かせていただける機会に恵まれてんやわんや。チョコを死ぬほど食べる。
3月…原稿と5巻の販促物でてんやわんや。通院の一日だけしか外出しないというひきこもり新記録を更新。
4月…天に恋う5巻発売。全巻重版していただきました。ありがとうございます。
5月…担当替え。ネームにものすごく難航した記憶が…。サイン会のお話をいただき夢ではないかと思う。
6月…サイン会準備でもうこのまま人生のすべての運を使い果たしたのではないかと不安になる。梅雨にやられる。
7月…天に恋う6巻発売。サイン会!はじめて読者様とお会いできる機会をいただき感動でした。
8月…引越を決める。プライベートでもっと外に出ようと思うに至る。絵の修行を始める。
9月…肺炎になりかけ&引越準備&原稿で死にそうになる。
10月…天に恋う7巻発売。引越!テンション上がる。二度目のサイン会を控えまた人生の運を(略
11月…二度目のサイン会!夢のような時間でした。お手紙をたくさんいただいて幸せ。
12月…担当替え。まさか一年で2回も変わると思っていなかったので驚愕。年賀状企画。


総じてとても幸せな年だったなぁと思います。
全部で4冊、累計で10冊目の単行本を出していただけたのが本当に嬉しかったです。
単行本10冊出して一人前と、昔から言われていたので、ひとつの目標であり夢でした。
叶えられて本当によかったです。

サイン会も夢のひとつだったので、それも2度も叶えていただけて本当に夢のようでした。
人生でこんな幸せなことがあるのかと思いました。

2014年より原稿の総量は少し減ったのですが、その分新しいことを初めることができたり、
プライベートも充実させることができました。
来年はどうなるかまだまだわかりませんが、目の前のことをひとつひとつ全力でやっていきたいと思います。

2015年初に掲げていた「ちゃんと休むときは休む」を実行できたのでよかったなと思います(笑)
体調も落ち着いて来たので、来年はもっとアグレッシブに行きたいです!

2016年の目標は「もっと漫画に真摯になる」です。
2015年でたくさんの読者さまにお気持ちをいただいたので、もっとお応えできるよう精進したいと思います。

私の漫画を読んで、少しでも楽しんでいただけたらいいなぁと思います。

2009年春にデビューしたので7周年、8年目に突入しますがひとつひとつ大切に駆け抜けたいと思います。


漫画を描くという作業は非常に孤独で、時々負けそうになるときがあるのですが、2015年は初めて
読んでくださる方の存在を感じられた一年になりました。
読んでくださる方、ご感想をお寄せくださる方のお言葉にどれだけ私が励まされたかわかりません。
この方達のために漫画を描こうと思いました。

そしてまだまだ知られていない作家なので、もっとたくさんの方に読んでいただけるよう
作品作りを頑張っていきたいと思います。


2015年ありがとうございました!2016年も望月桜をよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいませ!












スポンサーサイト



2015_12
31
(Thu)00:05

最新情報★この記事は常に一番上に表示されます(10/11更新)

11/1に合同サイン会決定!

宙出版様の合同サイン会に参加させていただきます。小田原みづえ先生、神月凜先生、望月桜の3名です。

場所・有隣堂横浜西口コミック王国様

詳細は公式ページにて→有隣堂様合同サイン会


★最新刊「天に恋う7」発売中!

moblog_6b6bf8d7.jpg

★「天に恋う」1巻から6巻も発売中です!

=============================
他「フルリッツ伯爵はいつもご機嫌ナナメ」「セフレ卒業」など単行本も
=============================

※ご意見、ご感想の宛先

お手紙のあて先↓
〒112-8653 東京都文京区音羽1丁目22番12号
宙出版 第4編集部気付 望月桜宛

感想メールのあて先↓
next@ohzora.co.jp

お手紙くださった方には数ヶ月に一度まとめて、
ポストカードなどのおまけの入った封書をお返ししています。


2015_12
29
(Tue)23:25

kalafinaコンサートと着物





クリスマスは、kalafinaというアーティストのクリスマスコンサートに行ってきました!

自分で着た着物で(*^^*)

kalafinaは歴史秘話ヒストリアやアニメの主題歌などを歌っている女性3人のグループです。

音楽も歌も素晴らしくて数年前からファンなのです。
原稿中もよく聴いてます*\(^o^)/*


今回のコンサートも素晴らしくて、大変幸せなクリスマスでした…!!


さて年の瀬が近づいてきましたね。

昨日今日は新人アシさまをお呼びして研修でした。

漫画の作業ってほんとに覚えること、身に付けることが多くてたいへんだなあと思います。

まだ若いアシさまには頑張っていただきたいものです…!














2015_12
28
(Mon)15:40

最新話配信&年賀状&アンジェリークルトゥール






本日、天に恋う103話が配信となりました!今年最後の更新です。

久しぶりに少女漫画らしい回でした。

2週間だけ無料ですのでぜひ読んでやってください( ´ ▽ ` )ノ



年賀状も無事投函してきました!
企画、サイン会や編集部あてにお手紙くださった方には元旦に届くのではないかと思います。


そして最近はアンジェリークルトゥールをプレイしてます。まったり。

仲良くさせていただいている蜜樹みこ先生がコミカライズを担当していらして、そのコミカライズがとても素敵なのでゲームも楽しみにしておりました。
楽しいです*\(^o^)/*
守護聖さまとまんべんなく仲良くなるために育成を遅らせるという、女王試験としては邪道なやり方ですが…(笑)

いろんなやり方があるのがアンジェリークのいいところなのかな~と思います。

皆さまも機会がありましたらぜひ!

私はリュミエールさまが好きです!!


















iPhoneから送信
2015_12
25
(Fri)13:29

天に恋う最新話






配信中ですー。

今回は鈴花がほとんど出てきませんね…(笑)

個人的には描いてて楽しかったシーンが詰め込まれた回でした。

大臣たちのいるシーンは作画がとても大変でしたが…(笑)

ソーダさんのこともちゃんと描けてよかったです。長期連載のありがたいところですね。

しかしもう金曜日。明後日にはまた最新話が…!
今年最後の更新ですね。
よろしくお願いします!












2015_12
23
(Wed)01:32

師走である





皆さま年の瀬も迫ってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。

画像は先日のサンホラカフェの続きです。食べ物系!

照明の関係で全然美味しそうに撮れませんが、美味しかったです!(笑)


さて私の12月は予想外の出来事が多くてんやわんやです。
まったり師走だと思っていたら軽く修羅場でした。
先に決まっていた人様との予定はなんとか不義理をせずにすんだのですが、自分がやりたかったことにはほとんど手をつけられていません…。

こんなにオンとオフの切り替えが難しいのは久しぶりです。

とりあえずクリスマスまではオンで、それから年末までは少しゆっくりできたらいいな…。

予定外の出来事に弱いので、自覚以上に疲れてます、たぶん。

風邪とかひかないようにしたいです…!

















2015_12
19
(Sat)02:58

サンホラカフェ!と色々





お誘いいただいて、二回目のサンホラカフェに行ってまいりました。

期間によってメニューが違うので、何度行っても楽しめる仕様です!

こういうイベントスペースや、展示会や博物館や美術館に気軽に足を運べるのは本当に関東に住んで良いことのひとつです。

次は始皇帝と兵馬俑行きたいですね。
始皇帝は中華思想や皇帝という存在を考える上で非常に重要な存在なので、天に恋うにも生かせるものがあるかもしれません。楽しみ。


最近観た映画も当たりだらけでした。
バクマン、マイ・インターン、杉原千畝。

どれも素晴らしかったです。


さて今日はカラーが一枚上がりました。明日もカラーをやって夕方からは友人のライブに行きます。楽しみー。








2015_12
17
(Thu)00:21

年賀状追加。






150枚購入していたのですが全然足りませんでした。

企画と、今までお手紙くださった方…
今年はサイン会を2度もさせていただけたので、お手紙をいただける機会が多く、本当にありがたい限りです。

可能な限り年賀状や白い封筒などでお返事して参りますので、ぜひまたご感想などお寄せいただければと思います。

辛い時に読み返しては勇気をいただいております。


さて12月、クリスマスまでは駆け抜けます…!

明日はどっぷりカラー作業です*\(^o^)/*










2015_12
15
(Tue)00:13

年賀状の宛名書き。






先日食べた千疋屋さんのマスクメロンババロア、初めてだったんですが声が出るほど美味しかったです。びっくりしました。
また食べたいー!!

さて今日は年賀状の宛名を少しずつ描きました。
録画したフィギュアスケートのグランプリファイナルみながら。

宛名は手書き派です。
メッセージまではなかなか書けないのですが、宛名は、全国各地に想いを馳せながら一枚ずつ書きます。

年賀状企画では、北海道と兵庫県が有意に多くて驚きました。
力を入れて展開してくださる書店さんがあるのかしら…!?
大変ありがたいことです。

行ったことがあったり住んだことのある地名はなつかしく思いながら書いたり。

珍しいお名前を興味深く拝見したり。

とても楽しい時間です。


去年は描き下ろせなかったイラストも、今回は描き下ろしできたので、今から読者様に受け取っていただくのが楽しみです。










2015_12
14
(Mon)04:35

更新100回目!





月曜日なのでネクストFが更新されました!

天に恋うは100回目の配信となります。びっくり…!

話数的には21話なのですが、配信は毎週カウントされていくので100回目だそうです。
すごい。
ありがたいです、本当に。

この回を描いているとき、やっと少し自由な気持ちで物語を作れたかもしれないと思いました。
変に肩の力が入ってなくて、よかったなぁと思います。

ヨンヤンはいつでもヨンヤンで、物語作る身としてはありがたいです。非常にやりやすい男です。

鈴花は1番大変です(笑)


まだもう少し連載は続きますので、お付き合いいただけたら嬉しいです。
ご感想もいつでも編集部にお寄せくださいませ(*^_^*)

いつも読んでくださる皆様のおかげで、更新3桁になることができました。
来週もよろしくお願いします!









2015_12
13
(Sun)01:05

担当替え。






担当編集さんが替わりました。

前の担当さんが大好きだったので非常に寂しいですが、新しい担当さんと頑張っていきたいです。

担当編集者という存在は非常に重要で、漫画づくりに多大な影響のある存在です。

前担当さんとは半年あまりの短いお付き合いでしたが、私の6年の漫画家生活の中で1番楽しく漫画が描けた日々でした。
1人で勝手に自分を追い詰めがちな私を勇気づけてくださる素晴らしい編集さんでした。

新しい担当さまとも、楽しく漫画が作れるといいなあ、と思います。


読者さまから素敵なプレゼントをいただきました!
可愛い紅茶とパスタ!ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

編集部あてにお手紙くださった方には数ヶ月に一度、カラーポストカードやおまけを詰めた白い封筒をお送りしております(*^^*)
ぜひご意見ご感想をお寄せいただければと思います!








2015_12
11
(Fri)10:00

狐宵祭に行ってきました( ´ ▽ ` )




先週末に行われた狐宵祭にいってきましたー!

帽子にマスクのあやしいかっこうで…(笑)

お祭りはとても楽しかったです。
来年があればぜひ着物で参加したい。
花魁道中もあって、禿めちゃくちゃ可愛かったです。

着物も川越でゲットしてきました。アンティークの安価なものですが練習や普段着にはじゅうぶんです( ´ ▽ ` )

半幅帯ならなんとか自分で着られるようになりました。

最近は着付けの先生が無料で公開してくださる動画などあってありがたいですね…!

さて雨の週末なので、皆様お気をつけて( ´ ▽ ` )ノ










2015_12
10
(Thu)23:52

年賀状企画(2016年)★11/25追記あり

※この記事は締め切り日まで一番上に表示されます



というわけで今年もやります年賀状企画。
どなたさまもふるってご参加いただければ嬉しいです!
今回は天に恋うの描き下ろしイラストにサインを入れてお届けします。
受付期間 2015/11/13~2015/12/10 23:00



★件名の不備がとても多いです。個別に再送願いメールをお送りしておりますのでご確認ください。
「メールが返ってきたら完了」ではなく「受け付けましたメールが届いたら完了」です。
お手数ですが不備のある方には再送をお願いしておりますので何卒よろしくお願いいたします。
再送いただけない場合は応募が無効になる場合がございますのでご注意くださいませ。(11/25追記)



<応募要項>

★何かあったときのためにブログやSNSで公開していいお名前

★ご本名

★郵便番号(送り先)

★ご住所(送り先)

★望月桜の作品の感想等
(読んだことが無い、という方はぜひ無料配信をご覧いただければ…)



以上を明記の上、件名を「年賀状応募 ご本名(お名前を記載ください」にしてinfo★fioriciliegio.comまでメールでお送りください。★→@に変更 (件名例:年賀状応募 望月桜)
(携帯電話可。PCからのメールを受信できる設定にしておいてください)

====注意事項===================

・応募要項、注意事項をよくご確認の上、間違いのないようお願いいたします。
・受付はメールのみです。SNSでは受付ませんのでご注意ください。
・5日以上経っても返信のない場合はメール事故が考えられますので再送ください。
・望月桜個人で行う企画です。編集部へのお問い合わせはご遠慮ください。
・当企画で知り得た個人情報はこの企画以外には使用しません。
・今まで「白い大きな封筒」が望月桜から届いたことのある方は、
 すでにリストに入っておりますので応募の必要はありません。
・年賀状の画像をSNSの「アイコン」に設定する行為はご遠慮くださいませ。(画像アップは可)


【重要】メール一通につき1口のご応募が可能です。ご家族やご友人で
希望される方がいらっしゃる場合は代理、代筆でお申し込みいただけます。
その際、「今まで届いた白い封筒」は代表者一名とカウントされますので、ご家族やご友人の分は
お手数ですがメールで当企画にご応募お願いいたします。
当然ながらオークション出品や転売目的でのご応募はお断りいたします。

・その他不明な点があれば応募のメールアドレスまでお問い合わせくださいませ。


============================



以上、細かいことをいろいろ書きましたが、難しいことは何もないので、
もらってやってもいいかもという方はぜひどしどしご応募くださいませ^^

望月に年賀状かいてやってもいいぜ!という方は

〒112-8653 東京都文京区音羽1丁目22番12号
宙出版 第4編集部気付 望月桜宛

までお願いします。



2015_12
10
(Thu)23:28

年賀状企画・受け付け終了(重要連絡あり)

年賀状企画にたくさんのご応募ありがとうございます!


締切までにいただいたメールにはすべて返信しました。


【重要】締切までにいただいたメールのうち不備のあるものに関しては
その旨返信させていただいております。

再送受付、お問い合わせは誠に勝手ながら【12日23:00】までとさせていただきます。


現在不備のある方からの再送が届いていないものも多いです。
受け付けられませんメールを受け取った方は再送をお願いいたします。

元旦に年賀状が届くのは「受け付けました」メールの届いた方のみです。
何卒ご確認のほどよろしくお願いいたします。



2015_12
07
(Mon)18:49

年賀状企画ご連絡12/7

年賀状企画にたくさんのご応募ありがとうございます。

12/7 18:00までにいただいたご応募にはすべて返信しました。
メールが届かない方は事故の可能性がございますので再送をお願いいたします。


締切まであと3日となりました。
ご応募をお考えの方はお早めにお願いいたします^^


2015_12
06
(Sun)01:25

中華。






先日、東方書店さん(中華圏をメインとするアジア系書籍の専門店)に行ってきましたー。

久しぶりだったのですが覚えてていただいて感動( ´ ▽ ` )

新たに3冊のめちゃ重い資料をお迎え。

フルカラーで写真がたっぷり。本当にありがたいです。


そのあとは春画後期を見て、映画を見て、中華を食べながら中華圏に詳しい方と中国について語るという、大変充実した1日でした。

中華思想と愛と利益について熱く語り会えて本当に楽しかったです。

日本人の感覚ではなかなか理解の難しい、遺伝子レベルから思想や習慣の違う人たち。

私は大好きです。

天に恋うでもそういうところを自然に描けたらいいなぁと思います。











2015_12
04
(Fri)22:39

脱稿後。





死んだように寝る暇もなくバタバタ動いておりました。さすが師走です。

今月は絵の修行だったりいろんな人に会いにいったりカラー三昧だったり、原稿はなくても忙しそうです。
充実しているともいう…!
ありがたいことです(*^^*)

しかし原稿終わってからあまり休まず動いていたので体力は赤信号。
風邪をひかないように今日は早く寝たいとおもいます。

お仕事が返事待ちの間に年賀状にも着手します(*^^*)
どんな絵にするかはなんとなく決まったので、明日描き始めたいです。

年賀状企画、締め切りまで5日となりましたので、応募をお考えの方は早めにお願いいたします。
去年も締め切りを過ぎてのご応募がありましたので…ご注意くださいね。


先日の原稿中には幽☆遊☆白書のDVDを流してました。
アシスタントさんは初めてだったようで。私も久しぶりです。

相変わらずの面白さでした。
やっぱり蔵馬が一番好きです。

















2015_12
02
(Wed)17:23

年賀状企画ご連絡12/2

年賀状企画にたくさんのご応募ありがとうございます。

12/2 17:00までにいただいたメールにはすべて返信いたしました。


「件名の不備」が非常に多いです。件名は「年賀状応募 ご本名」です。ご本名にはお名前をご記入くださいませ。
何卒よろしくお願いいたします。


イラストはこれから描きます。どんなのにしようかな~

2015_12
01
(Tue)10:52

脱稿&最新話配信開始





昨晩無事に脱稿いたしましたー*\(^o^)/*

これで今年のモノクロ原稿は仕事納めです。
12月はカラーと諸々。モノクロ原稿なくても忙しそうです。ありがたいことです。


今年は昨年よりは少しペースを落とさせていただいたのですが、それでも単行本を4冊も出していただけて本当に
ありがたく幸せに思います。


そして、月曜日に最新話が配信されております( ´ ▽ ` )ノ
1月までは毎週更新が続きますので是非ついてきてください!
8巻収録分ですが、8巻は春ごろになるようですので、ぜひ配信で読んでいただけたらと思います。

今週は鈴花がウェンルーの過去と出会います。
見開きは、ああこれが描きたかった、というシーンになりました。

そして激おこユーイエが到着です。
よろしくお願いします*\(^o^)/*

















2015_12
01
(Tue)00:42

年賀状企画ご連絡12/1

年賀状企画にたくさんのご応募ありがとうございます。

12/1 0時までにいただいたメールにはすべて返信しました。ご確認ください。

やはり「件名の不備」で受理できないご応募がとても多いです。
個別に受理不可メールをお送りしておりますので再送をお願いいたします。

これからの方はぜひ件名をよくご確認の上、ご応募お願いいたします^^


締切まで10日ほど、まだまだお待ちしております^^