
この日はマンゴーと葡萄です♪
本当にほぼ毎朝フルーツで極楽でした!
次の日朝帰るので、ゆっくりするのはこの日が最後。

できたての豆乳!ほんのり甘くて美味しいです。できたてなので温かいです。

さて、街に出まして(なぜかケンタッキーを撮る私)。

大型書店に参りました!!

なぜか書店の入り口に置いてある歴史のありそうな青銅器…。
このへんが中国っぽい。
日本だと博物館行きかなあ。

お世話になっている主婦の友社さんのファッション誌ここでもてんこもり!すごい。

ビルひとつまるまる書店です。大規模!!

私は子供の本のコーナーで世界名作童話の本を購入しました。(笑)
勉強のために…

お昼ごはんは家庭料理♪どれも辛くなくて最高に美味しいです!!家庭料理最高!!
私が好きだと言ったら北京ダックももう一度食べさせてくれました…!

魚の蒸したものに葱!
白身魚でふっくらしててとてもおいしかったですよー。

おかゆ。
白米あんまり食べないのかな??おかゆが多いようです。

これは中国のsuicaみたいなものです。バスとか地下鉄に乗れます!

さて、午後は公演に来ましたー。
この公演の前には抗日記念銅像があってほんのり複雑な気分になりました…。

避難所。
こんな赤くて敵に見つからないんだろうか…?
この公演は戦跡でもあるのかな?広くて避難所もいっぱいありました。

緑がおおくて癒されます(*´∇`*)

てくてく歩いていると・・・・・・

ぶ・・・・・BLEACH!!!?????
(許可をいただいて撮影しています)
公園でコスプレ撮影会してましたよー。
すごいね日本の漫画!!
まさか生で会えると思ってなかったです!しかも成都で。
ちょっと感動しました。

広い公園です。湖とボートもあります。

さて、屋外カフェ(?)のようなところにきました。
なにをするかっていうと

みんなで
麻雀です!
老若男女問わず公園で麻雀してました。
私たちも混ざりました。
牌が日本の三倍くらいの大きさです。めっちゃ大きいです。

お供はひまわりの種とお茶。
ほぼ初心者だった私ですが教えてもらい頑張りました!


さて、公園を出まして、夕食はレストランです。

政府から保護されているらしい(?)有名なお店だそうです。

立派な門構え!

高級感があります(*´∇`*)
パンフレットが厚いいい紙にマットPP加工で高級感が…
パンダセンターのパンフレットさえぺらっぺらだったのに!
すごいぞ努力餐。

お料理は・・・・・・・
やっぱり全部辛いもの攻撃。
鳩の姿焼きはなかなかの見た目ですが味はまあまあ美味しかったです。
勇気出して食べました。

見た目とってもきれいですが基本辛い・・・

というわけでスイカジュースがぶがぶのんでました!

このうどんみたいなものは辛くはないけど、何の味だったんだろう・・・・この黄色・・・
よくわからないのですが……
うどんじゃなくて、じゃがいもの粉末を練ったものらしいです。見た目ものすごいうどん。
きのこの味が強いので苦手だったのかな私は。きのこ好きなら美味しいかも?

デザートはスイカ。
もうスイカばっかり食べてました。
毎日スイカ食べてトイレめっちゃ近かったです(笑)

夜景。きれいー。

噴水と毛沢東と武道館のようなもの・・・?かな?
市街の中心地の公園です。人めちゃめちゃいっぱいでした。

みんなここでなにしてるんだろう・・・・なにもないのに・・・・・(笑)

帰りにお土産を買いに行きます。

たくさんお土産買って、帰宅!
いっぱい歩きました。
他にもお土産買ったけど写真撮らなかった^^;
次回はついに帰国する日です。
また更新の間があくかもしれませんが、もう少しだけおつきあいくださいませ。