fc2ブログ
2011_05
31
(Tue)20:49

ブラックスワン観てきました

2011-05-06 17.33.26-1.jpg
こ、こ、こわかったああああ!!!


あと痛かった…(キズ的な意味で)。

おもしろかったです。


レオンのマチルダがこう大人になるとはー…。



バレエの人って本当にストイックで、バレエのために生きていて、それが世界のすべてなのかな。

と、思いました。

だからああいうふうにみえるのかなと。


ネタバレ避けると言いたいことがいえませんね(笑)


ナタリーはうつくしかったです!!

バレエみにいきたくなったー(^o^)/




しかし怖かった…途中で目をつぶりそでしたw
あととってもセクシュアルでした。


まだ自分の中で咀嚼できてないかも。もう一回観たいです。
スポンサーサイト



2011_05
29
(Sun)22:19

パスポート!

2011-05-23 16.01.57-1.jpg
人生初のパスポートを取得しました!

写真写りが悪すぎる(^o^)/

この顔で五年も…。


海外一度もいったことないので、飛行機がこわいです(;_;)
2011_05
28
(Sat)13:37

仁先生考案安道名津

2011-05-27 13.20.35-1.jpg
これが…あのあんどーなつ!


素朴な味でおいしかったです(^o^)/


最近ドーナッツばっか食べてる気がする(笑)
2011_05
27
(Fri)10:00

どーなつ!

2011-05-26 15.12.54-1.jpg
有名なお店の(^o^)/

まんがかき仲間が差し入れてくれました。嬉しいー美味しいー!


昨日は1日低空飛行で家事もさぼらせてもらいました。今日の朝はちゃんとお弁当つくった!



なんだか最近、考えることが多すぎて、漫画だけに集中できないでいます。

大人に成るとはこういうことなのでしょうか。



でも昨日も友人と話したけど、「勝ち続けるまで戦った人間が勝ち組」なんですよね。


戦えるだけ戦ってみようと思います。

いまちょっと全力で戦えないので態勢立て直し中…。



皆さまよい週末を!
2011_05
26
(Thu)01:50

ちょっとだけ痩せました。

2011-05-06 17.38.19-1.jpg
久し振りに会った人に痩せたねーっていわれたんですが、体重は一キロしかへってません。(笑)

でも見た目はかわったのかな?

おなかのぽっこりはなくなったかも?



でも今日お仕事先で、抹茶パフェのあとチーズケーキまでいただいてしまいましたよ!

そして、美味しすぎてぺろっと平らげました。


危険。



明日はヘルシーに…なに食べよう。

あ、うどん使わなきゃだった。

うどんにしようかなー。
2011_05
24
(Tue)10:14

拍手お返事!

 
拍手お返事です~

ツイッターメインになってしまってますが、ブログは記録としてずっとやってますので
拍手いただけるとやっぱり励みになります!ありがとうございます!


では追記でおへんじ。

続きを読む »

2011_05
23
(Mon)14:39

歌声

2011-05-18 23.16.02.jpg
癒されるなあー…。

ライブDVDは好きです。

もちろん生が一番だけど(笑)なかなかいけなかったりもするので。

今週はハードだーがんばろう。


今日はオフなのでライブDVDみたり洗濯したり小説読んだり料理したりします。


うどん作るつもりだったけど予定変更、チャーハンと、トマトと玉ねぎのそぼろ煮と、ポテトサラダつくろう。


2011_05
21
(Sat)21:22

神は乗り越えられる試練しか与えない

2011-05-06 17.22.54.jpg
って、大好きなドラマでいってるけど、本当にそうなのかな。


人生は選択の連続ですが、今まさにその岐路に立たされていますが、重すぎて立ち止まりそうですよ…。


悩みすぎずに考えて、がんばろう。


2011_05
20
(Fri)12:40

お花の写真

2011-05-06 17.38.57.jpg
癒し画像(´Д`)

今日は待ちに待ってた小説の発売日です!


たのしみーーーーー



最近食べ過ぎで太りました。あはは。笑い事じゃない…


と思ったら胃腸の調子を崩し少ししか食べられなくなったり…


生きろ自分(笑)



相変わらず日々料理はしてます。

栄養は足りてるはずだ!
2011_05
20
(Fri)00:34

幸せの黄色

2011-05-06 17.23.02-1.jpg
お花ってなんでこう癒されるんでしょうねえー…



はああー…


私も明るく生きよう。
2011_05
19
(Thu)13:41

電車は寒すぎる

2011-05-09 12.06.05-1.jpg
線にもよりますが…冷房きかせすぎですまだ5月なのに(;´д`)


節電のためにエスカレーターとめてもこれでは意味がないのでは。


温度差で体がおかしくなりそうだし冷えは体によくないです…


なんとかならないかなあー
2011_05
18
(Wed)19:18

初夏

2011-05-18 17.46.37-1.jpg
なんだかもう…初夏ですね…春はどこいったんだろう?┐('~`;)┌

今日は漫画仲間とお勉強会してました!

刺激的で勉強になります。

みんな漫画が好きなんだなあー。
私もがんばろう…!


とりあえず、たまった漫画や本を消化したいです…。飽和状態。
2011_05
16
(Mon)16:35

木漏れ日

2011-05-14 11.25.19-1.jpg
近くの市営住宅の並木道。
お天気もよくて気持ちよかったです。

うだうだ悩んでいたのがどうでもよくなってきました。

いや…どうでもよくない(笑)


もうちょっと悩みます。


2011_05
14
(Sat)13:36

スーパー保存食☆切り干し大根

2011-05-14 13.14.39-1.jpg
冷蔵庫で十日もつ、主婦の味方!(主婦じゃないけど)



味付けは水、うすくちしょうゆ、黒酢、昆布酢、はちみつ、黒砂糖。


時間のとれる日に保存食作ると日々のお弁当作りがとても楽です(^o^)/

2011_05
13
(Fri)21:12

野菜と鮭のバター蒸し

2011-05-13 21.08.32.jpg
野菜たっぷりー。

キャベツ、玉葱、ほうれん草、ズッキーニ、パプリカ二種。


あとは蓋して蒸し焼きするだけー。
さて、とうふサラダつくろうっと。


2011_05
12
(Thu)19:40

食事の大切さを実感するとき

2011-05-06 17.38.08-1.jpg
祖母の心臓カテーテル治療ステント留置術は無事成功し、私は仕事があるので横浜に帰ってきました。



しかし、父のヘルニア手術のときも思ったけど
入院病棟にいくたびに、食事の大切さを実感させられる。
どんなにご高齢でも、食べたくないから栄養点滴でいいという患者さんでも、
ごはんを一口でもいいから口から食べてほしいと、医師も看護師も言う。


食べるって大切なんだなあ…。



というわけで今日も、愛する家族のために栄養あるごはんをつくりまっす!
2011_05
11
(Wed)12:21

にゅういん

2011-05-06 17.23.35-1.jpg
本日は祖母の入院に付き添っております。

循環器外科病棟。


医龍…!

さて、祖母の寝てる横でもりっとネームするかな。
2011_05
10
(Tue)16:32

仕事と静岡と祖母と

2011-05-10 14.06.07-1.jpg
祖母の心臓カテーテル手術のために静岡にむかっています。


うまくいきますようにー。

あと10年くらい生きてくれればひ孫も見られるかもしれないよおばーちゃん。だからがんばろうね。


旅のお供は漫画と中国語の語学書と仕事の資料。


明日は1日入院準備に付き添いつつ合間にネームです。
2011_05
09
(Mon)19:38

おはなばたけ

2011-05-06 17.16.20-1.jpg
すいみんぶそくー。


明日は祖母の手術のため静岡に帰ります。

手術は明後日。

高齢なので心臓手術はたいへん…


成功しますように!


あ、心臓手術といってもカテーテルです。
持病がある上80歳なので開胸にはたえられないんだろうな…


成功を祈りつつ、手術待合室でネームやります。

2011_05
07
(Sat)23:45

四つ葉のクローバー

2011-05-06 17.11.02-1.jpg
さがしたけどありませんでした(´Д`)
ざんねん…




2011_05
07
(Sat)23:43

一面のしろつめくさ

2011-05-06 17.10.34-2.jpg
お花に癒されてきました!春満喫。

みなとみらいの赤レンガ倉庫周辺です。


しばらくお花の写真が続くかも(*^^*)
2011_05
06
(Fri)14:22

ある日の朝食

2011-05-05 11.56.34-1.jpg
トースターもオーブンもないのでフライパンでシュガートーストをつくってみた。

なかなかうまくできました♪



そして今日は100円回転寿司のスシローにきています!

安い!美味しい!


幸せ…!
回転寿司は昔からすきです。
2011_05
05
(Thu)21:03

ミニネーム

2011-05-05 15.19.34-1.jpg
ネームと言うほど台詞とか入っていない、ページ構成を考えるためのもの…。

これをやらないときもありますが。



さらさらかけるボールペンでかくのたのしいです♪
2011_05
04
(Wed)23:20

PRONTOのパスタ好き♪

2011-05-04 14.27.10-1.jpg
大体いつもなすベーコン。

友人と漫画やガールズトークしながらゆっくりランチ♪ひさびさ!

楽しかったですー。

リフレッシュしたのでプロット頑張ります!
2011_05
02
(Mon)16:45

月刊コミックcawaii!5月号発売!




『月刊コミックcawaii!5月号』本日発売です!


表紙を担当させていただきました…がくがくぶるぶる


そして巻頭でオールカラー読みきり
『もし平安時代の貴族がtwitterをはじめたら~新訳・伊勢物語』
を掲載していただいております!


内容は、まあタイトルそのままです(笑)
古典の「伊勢物語」の世界にスマートフォンとツイッターがあったら…というお話です。


全頁フルカラーは電子書籍ならではだと思いますので、
ご覧いただけると嬉しいです!

よろしくお願いいたします。



閲覧方法はこちらから!!

http://cawaii.shufunotomo.co.jp/news/?p=703



伊勢物語ってなんだっけという方でも大丈夫です!難しい古文はでてきません!

ご感想等いただけるのはとても嬉しいです!拍手でも、主婦の友社サイトからでも、お待ちしておりますー。





2011_05
02
(Mon)14:19

子供のエネルギー

2011-05-01 10.59.43-1.jpg
甥っ子と姪っ子を連れて、相方と私の四人でアンパンマンミュージアムにいってきました!

思ったよりすごーく楽しめた!ボールであそんだり滑り台であそんだり、写真もたくさんとっていい思い出になりました☆


またお子様連れて遊びにいきたいなー!


アンパンマンミュージアムの感想としては、食べ物が高い(笑)です。味は悪くないです。でもさすがこどもの食べるものは充実してます。

小さいゲームセンターや、グッズショップの中にサンプルおもちゃで遊べるスペースがあるのは、大人も休憩できてすごくいいと思いました。


子供と遊ぶのは体力がいりますがそのぶん元気をもらえますね!

笑顔みてると幸せになります。


よい1日でしたっ(^o^)/
2011_05
02
(Mon)12:20

フレンチトースト☆

2011-05-02 12.04.14-1.jpg
久々につくりましたーーーー

美味しいし簡単だし。

カロリー高いけど…(笑)

タンパク質と糖分がとれてよいです。
自宅でつくるものは砂糖も控えめにできるので(^o^)/


2011_05
01
(Sun)12:47

アンパンマンミュージアム!

2011-05-01 11.46.24-1.jpg
やなせたかし先生は偉大です…っ

子供がいれば大人も楽しい!


甥っ子六歳と姪っ子二歳をつれて1日遊びに来てます!